タマリバで集まるヒト・プロジェクト
【どんなヒトが集まっているの?】
食・インターネット・教育に関する事業での起業家や、会社員として勤めながらも新しい事にチャレンジしている人、カードゲームの魅力を広めたい人、アートの魅力を広めたい人、これまでのつながりを深くしたい人、新しくつながりをつくろうとする人、フリーター、起業準備している人など、様々な活動をしている人がタマリバに関わっています。
【過去どんなプロジェクトが行われてきたの?】
- 楽しく生きる技術論(創発型勉強会の探求/実験)
- ドイツゲームの教育/コミュニティへの活用検討
- 食を通じた「日本を知る会」
- 世界ダチョウ化計画
- 日本のご当地食材のリゾットを通じた日本知る会
- 一般社団法人「日本小布施委員会」(都内と連携した地域活性)
- 東北ナイト「タマリバ」(復興支援・交流・演奏・映画上映)
- 呑みながらアートを気軽に楽しむ会
※ほかにもいろんな取組み・イベントが行われています。